子育て

すべての親に与えられるのはいくつかの試練と子供のためならと頑張れるという能力

すべての親に与えられるのは いくつかの試練と 子供のためならと頑張れる という能力 あまり知られていない良い言葉 親より 子育ては衣食住が手元から放れた時が 子育て終了と聞いたことがある。 まさに2人の娘の子育ては終わった。 もう試練はないと思いたい。。。が まだまだ、これからも心配の種を蒔いてくれるのであろう。 それにしても思い返せば、辛いことが沢山あったはずなのに 楽しかった想い出しか蘇ってこない。

人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか。

人にできて、 きみだけにできないなんてこと あるもんか。 ドラえもん この春から小学校 新一年生のKくん 泣きながらお母さんと登校する 不安で悲しくて じっとしていたいけれど 容赦なく追い立てられる そんな光景を見ながら 我が娘もそんな頃があったなあと懐かしい 初めての小学校の雰囲気に戸惑い、困惑するけれど 大丈夫~ 学校は楽しいところだよ

学校の成績なんて気にすることはありません。何か好きなことが一つあって、それを一生懸命できるということが人生の一番の喜びなんです。

学校の成績なんて気にすることはありません 何か好きなことが一つあって、それを一生懸命できるということが 人生の一番の喜びなんです。                瀬戸内寂聴の名言集から 最近、韓国ドラマのSKYキャッスルを熱中して視聴した。 受験戦争の話であった。 すでに受験戦争から遠のいている私は、笑い飛ばす場面ばかりだったが 現時点で受験をしている家族にとっては大変な心境であると想像する。 でもドラマは最後にはそれぞれの子供が大学の恪に捕らわれること無く 自由に自分らしく生きることが大切という結末なのである。 学校の成績なんてどうであれ どんな大学に行こうと行くまいと 自分が楽しく生きる術を見つけられたらどんなに幸福だろう・・・と 最終回を見ながらそう感じた次第です。

心配せずに信頼する 放っておく

心配せずに 信頼する 放っておく                  女性のホンネから 3ヶ月ぶりに春から就職した娘に会う 意気揚々と仕事を始めたが 現実は厳しい。 壁にぶつかり、 泣きながらのこの半年 そして、世の中はコロナ渦  芸能人の自殺の記事に母はビクビクしていた。 伝染病のように我が娘も。。。と しかし、久しぶりにあった娘は10キロも痩せていたけれど 心ははがねのように強くなっているように思えた。 日一日と鍛錬を重ねて社会人と育っていた。 母は拝むような気持ちで 別れ際の娘に 頑張れ~とyellを送った。

親の言葉遣いで子供は変わる

親の言葉遣いで子どもは変わる            親力講座より 本屋を通り過ぎる時にふとこの言葉が入ってきて ドキッとした。 子育ての途中から気を付けるようにしていたけれど 子育て卒業宣言をした私が今なお娘達に声を掛けるときには 一瞬頭の中で良い言葉なのか、使ってはいけない言葉なのか考える 親しき中にも礼儀あり 人は鏡のように自分の態度が同じように帰ってくる 親子だけではない どんな人間関係でも失礼な言葉は慎みたい

家族とは、「ある」ものではなく、手をかけて「育む」ものです。

家族とは、「ある」ものではなく、手をかけて「育む」ものです。 日野原重明 子育てに悩み、暗いトンネルを抜け出せないで泣き明かしていた友達                                 息子さんが高校受験で特待生の合格通知をもらって放心状態に・・・                                 励まし続けていた私も涙がこぼれ落ちてしまいました。 不登校という先が見えない穴蔵に一年もいた息子さん                                        家での話を聞くと素直で優しく家族思いの息子さん 彼女の話と息子さんの言葉で家庭の中がすべて見えます。 愛情掛けて手を掛けて育んだ子供は、何があっても心は戻ってくれます。 とりあえず、合格おめでとう お母さんもお母さんとして成長できたようです。

人に変わってほしければ 自ら率先して変化の原動力となるべきだ。

人に変わってほしければ 自ら率先して変化の原動力となるべきだ。 マハトマ・ガンジー   友達がどんどん沈み込んでいると思ったら子育てに悩み自信を失っていると。 子育ての大変さは人一倍経験している私は、悲しみに打ちひしがれている友達に伝えた。 自分自身が変わること。相手を何とかして変えようと思うならば自身が変われば鏡のように相手も変わってくるものだと。 そして自信を失っている子供に自尊心を持たせること。 人に何を言われようとプライドを持つこと。 とても難しい年ごろだけど スキンシップを持つ。 私が失敗した反省点をぶつけた。 しばらくして、友達からあの時、子供の話をふとして話を聞いてもらって、 実践して息子が変わったのよと嬉しい話が聞けた。 自分を変えることに抵抗せず、素直に子供と向き合った友達  子供からお母さんにさせてもらう試練だよね・・・と笑った。  

果報は寝て待て

果報は寝て待て 出来る限りの努力をしたならば、良い結果がでるか悪い結果がでるかは、自分でコントロールすることはできない。 全力で努力つくしたのだから、後は結果が出るのを待つしかない。                         そんな思いで娘の就職活動を見守り、そして春からの就職先が決まった。    もちろんの事、親の思いは叶うこともなく、春から巣立っていく。一抹の寂しさを感じるけれど、娘が満面の笑顔で仕事に没頭できる環境であればそれが私の喜びと思おう!                              私は、見守り隊長をこれからも続けよう  

最良の母親とは、まあまあの母親である。

最良の母親とは、まあまあの母親である。

         児童精神科医 ドナルド・ウィニコット   子育ては手も目も肌も心もを離すな・・・というけれど そんなに熱く子供は見つめられたら息苦しいと思う                       子育て終了・・・(私の場合、娘が衣食住全て自分で賄える時期)がもう少しとなった今でも何かと心配が付きまとう                   心配したとて、アドバイスをしたとて、思うような返しはないのに      あなたが幸せだったら、お母さんは幸せなんだよ~心から思っているけれど  まあまあの母親にはなり切れず 心さわがしくあれこれ考えている母です。  今週末は母の日 母のことを瞬間でも思ってくれたら嬉しいな    

ベストを尽くすだけでは勝てない。僕は勝ちにいく。

    松岡修造   頑張ったらいいわけではない                        頑張った過程が重要なわけではない。                   努力してへとへとになって目標に近ずくこと                      我武者羅に自ら目標に向かって体当たりすることが人生の中で    必要な時がある                                    勝ちに行け~                                  ひっそりと娘へエールを送る母なのです。